新京極から寺町へ | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!


イメージ 13
つづきです。
イメージ 1
ピロシキ
イメージ 2
はるさめが入っててちょっと胡椒が効いてスパイシー。

イメージ 3
半熟卵のビーフシチューの揚げパン
イメージ 4
優しいお味。

イメージ 5
コッペパンのサイズ感
イメージ 6
半分にちぎったところ。カスタードホイップが左で黒豆きな粉クリームが右
カスタードホイップの方は甘さ控えめでした。
店内の装飾は古い木造校舎という雰囲気
イメージ 7
注文をして待っている所の椅子が中学の美術室にあった様な木製の椅子だった。

イメージ 8
黒板にも日直が書かれていたりして、遊び心が。

イメージ 9
私の中学校、まさにこんな木造校舎だったわ~。

イメージ 10
テーブル席
イメージ 11
奥にはレトロなソファー席もあった。

イメージ 12
トイレの向こうは職員室らしい・・・笑
雰囲気が楽しくて、新京極に来た時に気軽に食べられるコッペパンや揚げパンの専門店。
良いお店でした。