武蔵一之宮氷川神社に行ってきました。 | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!

イメージ 1
埼玉県の大宮にある氷川神社に行ってきました。
イメージ 2
向こうまでず~っと続く参道。神社のパワーを感じます。

イメージ 3
トトロが住んでいそうな木のうろ。

イメージ 4
だんごと酒まんじゅうのお店
イメージ 5
美味しかったです。

イメージ 6
鳥居の向こうになんと結婚式の花嫁さんと花婿さんが・・・。
神様に参拝を歓迎されているように感じました。
すれ違う時に「おめでとうございます!!」と声をかけました。

イメージ 7
江原さんが龍が降り立つのが見えたと言われる神池に架かる橋

イメージ 8
神橋から神池をながめました。



イメージ 9入口の楼閣をぬける前に・・・。

イメージ 10
手水舎で手と口を清めて。

イメージ 11
御神水を一口頂き、パワーストーンブレスにパワーをチャージしました。

イメージ 12
楼門を抜けると2本の大きなけやきの木があります。
イメージ 16
ここもパワースポットなのだとか・・・。
しばし木の幹に手を当ててみました。

イメージ 13
本殿に参拝

イメージ 14
日々の感謝とこれからについてお願いしてきました。
イメージ 15
神秘的な湧き水の池へ

イメージ 17

拝所より先は立ち入り禁止だったので遠くからズームで撮影しましたが、
本当に水神様が居そうな気配がします。

イメージ 18
紫陽花が咲いていました。氷川神社は見所満載なので、追々記事を書きたいと思います。