太秦から嵐山へパート3 | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!

一日乗車券を買ったので、せっかくだから嵐山へ行こうかと
嵐電に乗ってやってきました。

イメージ 1

外国からの観光客がたくさんいてました。

イメージ 2
太陽の光がレンズに反射したみたいです。
嵐山はまだほとんど桜が咲いていませんでした。
でも暖かいので今日あたりから平地は咲いてくるかもしれません。

イメージ 3
風情がある船着場の風景。

イメージ 4
ここだけ見てるとアトラクションみたい。

イメージ 5
猿山の入り口になっている神社。

イメージ 6
弁天様がお祭りされているようです。

イメージ 7
水が枯れています。水入れてあげてほしいです。