自宅でシャンプーをしているのですが
ペッツテクトというノミマダニよけの滴下薬の都合で
だいたい月に1回の頻度でシャンプーをしています。
それと言うのも、我が家では、外に散歩に行くかわり、
室内では、リビングのフローリングの一部分のみで
遊ばせはしますが、通常は室内放し飼いではなく
トイレと寝床のある大きめのケージの中にいてるので
そんなに頻繁に洗わなくても大丈夫なのです。
皮膚に湿疹があった時は2週間に1回くらいは
シャンプーしましたが、湿疹やハゲも直って健康なので
冬場と言う事もあり月1で洗っていたんです。
本当はシャンプー&足裏バリカン&トリミングに
出したかったんですが、この辺のペットサロンが
以前申し込んだ時、いつも3ヵ月待ちで
全身サマーカット以外は受け付けてくれないので
(シャンプー&トリミングでは儲けにならないからかも。)
なので、以前買ったミニバリカンで今日は、
ロングコート・チワワの自慢の
耳毛と胸毛と背中の毛は残して。

足回り、おなか、おしり、股まわり、足裏をバリカンでトリミングしてやって

普段地面につかない指の伸びた爪をカットしてやり
念入りに肛門腺絞りをして
シャンプー二度洗いにタオルドライにドライヤーをかけて
ペッツテクト滴下して、完璧にキレイにしてやりました。

足回りスッキリしてるでしょ。
我ながら、トリマーの才能あるかもって勝手に満足していました。
まあ、獣医の娘だったので、昔飼ってたシーズーの
サマーカット、父は自分でやってたから、私も少しは遺伝子があるかもね。
しっぽのふさふさの毛以外はお尻もキレイに短く刈ってやりました。
しっぽを持ち上げたら丸見えでちょっと恥ずかしかったので、下げてパチリ!

それにつけても、空くんは何をされるのかと小さくブルブル震えていましたが、
じっと我慢して、カットも洗うのも乾かされるのも
暴れずにいていましたから。

本当に賢くて偉かったのは、そらくんですね。・・・・・・お疲れ様!!
