近隣のスーパーでは、Mサイズ5キロの箱が2980円だった。
有名な産地のみかんはそのサイズで3980円で・・・。
さすがに高いので、12月中は、8個入り298円とか
袋入りの物をちょこちょこ買っていたのですが
それじゃぜんぜん足りないので。
某スーパーへ行ってみたら、和歌山のみかんがMサイズ10キロ2980円
それでも良かったんですが、3Lサイズ10キロ1980円
って書いてあって、キズありと書かれていたんですけどね。
よそ様にお歳暮であげるわけじゃないので
キズありでも困らないので買いました。
買って帰って、中を開けると、サイズが3Lの物もあるけど2Lの物も混じってて、
これは、確かに正規で売ったら、クレームくるよな~って
そう思いましたが、我が家的に大事なのは、みかんのサイズより
内容量10キロと、後は甘味とかのお味ですから。
葉っぱのついたみかんは仏様に影膳して、
少し柔らかめのみかんを食べたら、特に酸っぱい事も無く
美味しく頂けました。
確かにブランドみかんの新堂みかんとか西宇和みかんの様な
濃い甘味ではなかったですが、家族で食べるのには美味しいみかんでした。
しかし、10年位前は、Mサイズのみかんは10キロのケースでも
1000円位で売っていましたが、今年は少し高い気がしますね。
みかんでしっかりビタミンCをとって、風邪ひかないようにしなくちゃって
思っています。
少し気温も下がって、寒くなってきたのでこたつでみかんは
最高ですね。
皆様良いお年を・・・。