前回、節水用の重りをタンクのレバーにつけました。
その結果、検針の結果、次回の水道料金が確定しました。
結果は―4000円
やった~節水できてるって、効果が出たって事ですよね。
2ヵ月で4000円としたら、年間24000円違ってくるという事です。
どこかの電気料金プランや会社の変更とかでも、
ここまでは安くならないよね。
やっぱり、数百円の重りを取り付けるだけで、これだけ変わるなら
しっかりこういう固定費も目を光らせて節約しないといけないですね。
浮いたお金で、ユニバの年パス買えちゃいますからね。
・・・当分、買わないけど。