祇園祭の前祭の宵々山へ行ってきました。パート2 | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!


イメージ 1

風鈴やさん

イメージ 2

山鉾のミニチュア。

イメージ 3

霰天神山

イメージ 4

一方通行で入れませんでした。

イメージ 5

放下鉾

イメージ 6

空腹で、末っ子が疲れてきたので、四条通まで戻ってやよい軒で食事をとりました。

イメージ 7
9時頃でしたがまだまだすごい人。
やよい軒でも30分くらい待ちました。

イメージ 8
10時前でもまだまだすごい人通り。

イメージ 9

宇治抹茶のかき氷食べたかったけどここもすごい行列。

イメージ 10

醒ヶ井の水でパワーストーンをチャージして、
亀屋良長でお干菓子を買って帰りました。

この日は、鉾を半分も見れなくて終わりましたが、また来年見たいと思います。
後祭でもまた違う山鉾を見に行きたいです。