UVライトを買ったのです。 | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!

この間、寺町京極をぶらぶらしていたら、アクセサリーパーツのお店で
36wのUVライトが激安になっていました。
UVライトはレジンでアクセサリーを作ったり、ジェルネイルとかにつかわれます。

2~3年くらい前にレジンのアクセサリーがめちゃくちゃ流行になった時
100均で、レジンや中に入れるパーツとか買っていたんですが
日光で硬化させるには、結構な時間がかかるし
窓辺で乾かしている間に埃とか入ったら嫌だな~とか思って
ずっと作れずにいたのです。

当時手芸店ではUVライト4000~5000円くらいしていたので、
ジェルネイルとかするわけじゃないし、あくまで趣味で始めるには、
ちょっとその機械を買うほど好きじゃないかな~?って思って。
でも、3女が昨年、高校の美術部で文化祭で販売する作品で
レジンアクセサリーを学校で作ってると聞いて・・・。
可愛くて良いなあと、本当に機械を買おうか迷ったんですが、買わずじまいで。
文化祭当日はみんなの作品を数個購入したんですけどね。
それで、そのUVライトがかなりの安さになってまして
ネットで送料負担するより安いと思ったので
保証期限は半年だったんですけど、ライトが切れるまでは
楽しくアクセサリーが作れるかなと思っています。
作ったら、また記事にアップしますね。