上賀茂神社の前の神馬堂の焼き餅 | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!

今日は車を出したので、ついでにお昼にでも行こうかと
ぐるっと市内を車で走っていました。
まだ、道の地図が頭によみがえっていないので、
道を間違え、どんどん北に上がっていってしまい
とうとう上賀茂神社の前まで来てしまいました。

雨だったので、神社には行けないよね~と思い
でも、神馬堂の焼き餅、買えるかもってお店の前に行ったら、
お店が開いてた~!!
イメージ 4
午前中で売り切れて店じまいしてることが多い。
一昨年の夏も来た時はすでに閉まってました。

お店に入ると、女将さんが一人いた。
あの~焼き餅買えますか?と言って値段を見ていたら、
「何個からでも買えますよ」
と言われたので、10個入りの箱だと6人家族だとちょっと足りない
と思ったので、12個下さいと言いました。

イメージ 1

女将さんが奥から持ってきてくれた頃、私の後に来たおじさんが
「飛び込みですが買えますか?」とおかみさんに聞きました。
「最後5個ですが良いですか?」と・・・。

私内心、セーフ!!って思いました。
買って帰り、車の中で一個パクリ!まだ少し温かくて柔らかい焼き餅、最高でした。
昔、大丸で、神馬堂の焼き餅和菓子売り場で売ってたんですよね~。
1日10箱のみでしたが、ほとんど毎日完売。
幻の焼き餅だったのですよ。

イメージ 2

日持ちしないので、当日中に食べないと固くなってしまうので、
お家に帰ってすぐ、お昼ご飯の前に食べちゃいました。

イメージ 3

すいません。私の歯形がついている写真で申し訳ありません。
この皮の柔らかさ、本当に美味しいです。
中の粒あんも甘すぎず素朴な味わい。
やっぱり神馬堂の焼き餅は最高です。

今日は雨だったから、11時半でも売っていましたが、
普段は午前中に売り切れだそうなので、ラッキーでした。

やきもち 神馬堂

1個 130円
賞味期限は当日限り
京都府京都市北区上賀茂御薗口町4
075-781-1377
火曜の午後・水曜
7:00~16:00(売り切れ次第閉店)
日曜営業