郵便局のお姉さんの神対応を見た。 | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!

この間、郵便局に行きまして、お年玉切手シートを頂いてきました。
その時、スーパーなお姉さんに会いました。

その日、インフルエンザの予防接種の助成金の申請に
大きな封筒を持って行ってたんですが。

お年玉年賀はがきの当たりのハガキに書き損じはがき2枚と
余ったハガキ2枚を交換に行ったんですが・・・。

初めは、ハガキは手数料払って、52円切手4枚にすればいいかって
思っていたら、(そんなにハガキは出さないけどね~と思いつつ。)
そしたら、82円切手にも替えられますよと言ってもらい・・・。

更に、お姉さんが気を利かせてくれて、
封筒の送料120円切手と82円切手に替えてくれて
残りを返金してもらえて、すっごくスムーズな手続きに
神対応だわ~と思った次第。

しかも、お年玉切手シート3枚当たりおめでとうございます。
と言ってもらって、なんかうれしかったわ。

郵便局では、前にカード作らないかとしつこく言われブチ切れた
事がありましたが、こういうテキパキと対応できる人もいるんだなと思って
ちょっと感動しました。