皇居の東御苑に入るには、門で札を一枚頂いて
帰りに札を返すようになっています。
無くさないように気をつけました。

お堀の景色がとてもきれいです。


お城の天守閣があった跡。


江戸城が再建されなかったのは残念ですが、見晴らしの良い場所ですね。

気持ちいの良い芝生が広がっています。

子供の頃にもどって裸足になって歩いてみました。

気持ち良かったです。家が近所なら、毎日でも遊びに来たいですが。
裸足で歩ける芝生なんて、今時、無いですから・・・。

昔は、ここに時代劇に出てくる大奥があったんですね~。
休憩所で、アイスを買って一休み。
お土産に菊の花をかたどったボンボニエール(金平糖ケース)を買いました。

向こうに見えるのが東京駅。ちょうど真正面になりますね。

おっ母さん、あれが二重橋だよ~。

楠正成の像がありました~。
楽しい東京見物になりました。