ひざまくらして耳そうじ | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!

我が家では、家族の耳そうじはすべて私の担当だ。
末っ子から主人まで、みんな膝に頭をのせて、
耳そうじをする。

耳垢が、水分が多いタイプは主人に似て
カサカサなのが私に似てる。

耳かきと、ピンセットとライトを駆使して、
しっかり奥まで綺麗にかきとる。
みんな耳そうじが終わると、すっきりした顔になる。

私は小さい時から、家を離れるまで、ずっと父に耳かきをしてもらった。
親元を離れてからは綿棒でしか耳そうじをしていない。
結婚当初主人にやってもらったら、めっちゃ痛くて、
それ以来、誰も信じることが出来ずに
耳そうじを誰にも任せたことがない・・・。
父はとっくに亡くなってしまったし、
きっと私は死ぬまで誰かの膝枕で、
耳そうじをしてもらうことはないだろう。

娘達が大きくなっても、実家に帰ってきたら、
視力が良いうちは、耳そうじをしてやろうと思う。
いつか娘が自分の子どもに耳そうじをする日は来るのかな~。