100均の髪を切るハサミで、5年ぶりくらいですかね。
自分で鏡を見ながら、前髪カットしました。
いつもは美容院で前髪カットだけしてもらうんですが
ギリギリまで我慢していましたが、切りたい気分が最高潮に。
そういう時、定休日だったりすると
もう、目に入るしうっとうしくて・・・。
もちろん失敗すると怖いので1センチ以上は切りませんが・・・。
それ以上の長さまで伸びちゃったときは、
自力で何とかするのは諦めて美容院に駆け込みますが・・・。
娘達、たまに言うんです。前髪カット、ママでいいから
美容院に払うカット代1000円お小遣いで頂戴って。
確かに1000円バイトで稼ぐにはいろいろ大変ですからね。
長女、3女はよく、明日、学校で写真撮影なんだよねと
夜、お風呂入る頃に言うから、仕方なく新聞紙をあごにあて
チョキチョキ7ミリくらい切ってかろうじて目にかからない位に
カットして、毛先だけ縦にシャギシャギしてゴマかしてます。
さすがに、次は、カットに行きますけどね。
とりあえず原型がちゃんとなってないと
伸びた分だけカットくらいしか素人にはできないですから。
まあ、次女だけはママのカットは信用ならないって
切られる位ならずーっとのばすと言いますが。
ちなみに、末っ子もさっき1センチほど目に入るからカットしてやりました。
もう1ヵ月カットは引き延ばせそうです。
だって、プール前にどうせ全体を短くしなきゃいけないんだから
それまではちょっとお金浮かせたかったのよね。