デブチョスダイエット中!! | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!

病院で処置して頂いた飲み薬や注射のおかげでお腹の寄生虫がいなくなった

そらチョス←子ども達がなぜかあだ名で呼んでいる。
 
お腹がパンパンに張っていたので、腹水でも溜まっているのか?
フィラリアの予防も始めないといけないので
病院に行くと前月より1キロも太っていて・・・。
 
先生から、おやつ禁止、散歩をしっかりと言われて、
娘が今まで30分程度だったのを朝私が20分くらい
夕方娘が1時間と長時間にしてみた。
デブチョスをそらチョスに戻すためだそうです。
2日で200グラム痩せて、お腹の張りも普通になってきた。
 
血液検査の結果、血清が少しにごり気味と言われ、1ヵ月後までに
数値が良くなるといいのだけど。
なんか数値が、5~6歳の犬並で、この子本当に1歳3ヵ月?と。
もしかして、寄生虫がいたから、2・5キロだったから子犬に見えたけど
本当は、子犬じゃなかったのでは?って。
・・・ペットショップの血統書偽物だったのかしら。
まあ、ショーに出すわけじゃなし、偽物でもいいんだけど
健康が一番だから、1キロダイエットを目指します。
 
台風一過でこれから真夏並みに暑くなるそうなので、
この間、お尻と足まわりはバリカンで綺麗に短く出来たけど、
胴体部分や胸毛や耳毛はカットの加減がわからないので、
一度ペットショップでサマーカットしてもらう事にしました。
スムースチワワ並にカットの予定ですが、夏を涼しく過ごせるかな。
 
 
 
カット後です。
イメージ 1