加味逍遥散を1ヵ月飲んだところで、前回は、生理も戻ってきて
ホットフラッシュも改善したんだけど、今回は、飲んだけど、変わらず。
ホットフラッシュの他に血圧が140まで上がってしまって、
しかも、首や肩や腰、足が痛い様なだるいような。
気分もたまにお化粧するのも嫌だし、どんな服を着ても、
なんか似合ってない気がして。
これぞ、更年期障害だわと思っていますが、
他に違う病気とか隠れてないか、ちょっと心配。
母の兄嫁が、ちょうどそんな感じで、更年期障害だと思って、
ホルモン剤を出されて飲んでいたら、
実は子宮がんで、癌が進行してしまいそのまま1年経たず亡くなったんです。
もう、30年前の話ですけど。
母の妹は卵巣癌で全摘したし。
健康診断では、去年も婦人科系では、特に引っかからなかったけど。
漢方薬が効いてないとなると、
命の母とか血の道の薬という市販薬かホルモン治療だけど
ホルモン薬は、完全にいわゆる上がるまで、飲みつづけなくちゃ意味ないし
でも、平均的な閉経の年数までは、10年位あるわけですから
正直、お金もったいないし、飲み続けるなんてヤダし。
どうしようかなって考え中。
こういう時、母が生きてたら、こういう薬がいいよって
言ってくれるんだろうけど。
私の記憶だと、母は、ローヤルゼリーとか、田七人参を飲んでいました。
CMで、白井の田七人参とかいうけどね~。
その母も、結局、十二支腸潰瘍→胃潰瘍→胃癌で亡くなってるから、
まあ、どうなんだろうなと思います。
父も母も70前に亡くなったので私もあと余命25年くらいかなと。
そう思うと、あんまりお金をかけて、長生きしたいと思ってないから。
子ども達に迷惑だけはかけたくないから、
ポックリ逝けるように適当に病院に行くのがいいよなと思ってます。
とりあえず、田七人参いっとくか~。