下駄箱の整理をしてました。 | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!

大学生の娘がパンプスが壊れたというので、とりあえず、パンプスは買うとして、
私のお下がりのサンダルを娘に履かせてみるとサイズもちょうどいい感じ。
夏に向けて履くサンダルを、4足持って帰ることに。
洋服も、最近私の物を娘達が全部おさがりで着ています。
意外にデザインが年齢的には落ち着いているけど、ちょうどかっこいいと評判。
娘達の成長を感じています。

池袋のABCマートにてサイズがあったらお買い得70%オフセールがやってました。
下駄箱が空いたので、夏用のスニーカーを買う事に。
最近、スニーカーしか履かなくなった私。
象足になるわと思いつつ、ディズニー行くのも、足が痛いと楽しめないので。
でも、昨年から履いていたスニーカーが、中敷きが破れてきたので、
どんな洋服にでも似合う感じの可愛いものが見つかって良かったです。
値段もネットの最安値より安かったです。

http://ecx.images-amazon.com/images/I/712shIfb4nL._UL1500_.jpg← 税込2500円でした。


それから、次女が欲しがったハイカットのスニーカー
やっぱコンバースは永遠の人気のスニーカーですね。
でも、私は、あまり履いたことないんですけど。
フラットな厚い靴底が苦手で。偏平足じゃなくて
土踏まずしっかりの足なので疲れちゃうんです。
でも、今の若い子達には人気ですね。

こちらもネットでも最安値。
2足とも偶然のジャストサイズの奇跡の1足でした。

それはそうとして、長女にパンプス買ってやらないと。