幸せだなあ・・・と思って。 | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!

この間犬の散歩をさせながら、コンビニに娘の光熱費を払いに行ったんですが
その時、他府県からのディズニー観光のお子様連れ(子供4人?)がいて
空くんを撫でてくれたんです。

その時に、二言三言お話をしたんですが
ふと、私って幸せだな~って思って。
お子様たちはまだ就学前のようで、一番子育てが大変な時期で
楽しいディズニーバカンスの様でしたが、
運転席でお疲れのご主人を見て、親は大変だよなって思いました。
あ、でもディズニー旅行は楽しいですよ。我が家も関西から、何回か
子連れでホテルステイしましたから。
・・・たぶん、独身の頃から数えるとほとんどのホテルは泊まったことがあります。
朝から晩まで2泊3日で3デーマジックパスポートで良く泊まっていました。

思い出すと、我が子がこのくらいの頃、地方に住んでいたので
主人が土日祝仕事だったので、私1人で4人あちこちの公園に
休日は車で連れて行って、なかなか大変でした。

でも、浦安に引っ越してきてからは公園がわりに
家族でディズニーに行っていたし、
大きくなってからはみんな友達とディズニーに行くし、
私はおひとり様で行っていたし。
ディズニーにはお世話になりました。

楽しい一日を・・・とそのご家族にはサヨナラしましたが。

最近ディズニーには行ってませんが、大好きなワンコとのんびり
日中にお散歩できるような暮らし。
私、今とっても幸せだなあって思って。

それから、その日は、我が子達がアニメの話で大笑いしてるのを見て、
天災も戦争も無く、毎日を過ごせることがどんなにか幸せだなと
しみじみ感じていました。

幸せって、探すものじゃなくて、感じる事なんだと思った一日でした。
まあ、いろいろと将来の不安とか、悩み事はあるし、宝くじは当たりませんが
毎日家族がたわいないことで笑いながら暮らせれば、
それが一番だなと思います。