ヘアスプレー | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!


1988年のジョン・ウォーターズ監督による同名作品を原作とするトニー賞受賞ブロードウェイ・ミュージカルを豪華キャストで映画化した痛快コメディ。あからさまな差別や偏見が存在した60年代のアメリカを舞台に、人気TV番組のダンサーを目指す天真爛漫な太めの女子高生とその周囲の賑やかな人間模様を描く。主演はオーディションから選出された新鋭ニッキー・ブロンスキー。また本作で久々にミュージカル映画へ出演したジョン・トラヴォルタが驚異の特殊メイクで母親役に扮していることでも話題に。
 1962年、米メリーランド州ボルチモア。ダンスとオシャレに夢中な16歳の女子高生トレーシーは、ヘアスプレー企業が手掛ける人気テレビ番組“コーニー・コリンズ・ショー”に出演し、憧れのリンクと踊ることを夢見ていた。そしてある日、彼女は母エドナの反対を押し切り、番組のオーディションに参加する。しかし、その太めな体型から、番組の中心メンバーであるアンバーと彼女の母で番組も仕切っているベルマに追い払われてしまう。ところが一転、番組ホストの目に留まり、レギュラー・メンバーに抜擢されたトレーシーは一躍注目の存在に。だが、そんな彼女の成功が面白くないベルマとアンバー母娘は様々なトラブルを仕掛け、ある時ついに大事件が発生する…。

 
 

 
この映画を見ると本当に元気が出るんですよね~。
実は、3年前引っ越しの時にこのDVDを無くしてしまって
探していたんですが見つからず。
 
数日前、ブックオフで見つけたんですよ。格安で。
買って帰ってから、子供達は一日中この映画が好きで見ています。
 
私は、この映画の中のジョン・トラボルタの俳優魂に感動します。
そして彼の演じたエドナという主人公の母に中年女性の悲しみと喜びを見て
ほんとの幸せってなんだろうって考えるんですよね。
ぜひ、この爽快な映画を見て見て下さい。
 
きっと、人生とは何か、生きて行く事の喜びや楽しみが見えてくると思います。