おゆみ野に行ってみた。 | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!

ショッピングセンターめぐり位しか気晴らしできるとこがないので、このあいだから
千葉県内の千葉ニュータウン、ちはら台、佐倉ユーカリが丘、おゆみ野とニュータウンめぐりに行ってますね。
 
 
 
おゆみ野は千葉市緑区なんですが、
イオンおゆみ野ショッピングモールとミスターマックスおゆみ野ショッピングモールに行ったんですが、
なかなか、広くて充実していました。
二つのショッピングモールをつなぐ幹線道路沿いも、個人のお店だろうけど、
結構食べ物屋さんもあって、なかなか魅力ある街だなと思ったんですが。
地図上で見ると、おゆみ野の駅前はあまりお店が無くて、
ショッピングモールは郊外型なのだと感じました。
JRだと蘇我の方が、交通の便は良いのだろうけど
地震とか津波の事を考えると、おゆみ野とか鎌取の方が内陸な感じがしますね。
昼間見た感じは、公園もあり、3キロ圏内位にギュッとおさまっている街なのかな?
と感じたのですが、マンション群のそばには、ショッピングモールがあるわけではないので、
車がないとちょっと大変な感じですね。
住宅街は、夜になると真っ暗な感じだし。ちょっと老後には結構つらいんじゃないかな。
ただ、こういうショッピングモールが、浦安にあったらいいのになと感じましたね。
ニュータウンのショッピングモールは、いろんなお店が入っているし、
駐車場無料だし、そこは羨ましいです。
今日は午後から出かけたので、ショッピングモールの隣りの大きなしまむらとか
ちょっと離れてるけど、湯楽の里にも行きたいなと思ってたんですが、
時間がなかったので、また次回のお楽しみにしたいと思います。
ここはもう一回来たいなと思いましたね。