クリスマス・キャロル | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!

 
 
 

驚異の映像世界、時空を超える感動の旅。


今のあなたは、あの頃なりたかったあなたですか?ケチで頑固な老人スクルージは街の嫌われ者。クリスマス・イブの日も、周囲に温かい言葉ひとつかけることもなく、金勘定に勤しんでいる。ところがその晩、ひとりぼっちで過ごしていたスクルージの前に精霊が現れ、自分の過去・現在・未来を巡る旅へと連れ出される。貧しくて孤独だった過去、富と引き換えに人との絆を失った現在、そして想像を絶する未来の自分に愕然としたスクルージは、やがてクリスマスの本当の意味に気づく・・・。
アカデミー賞(R)受賞監督のロバート・ゼメキスと、7役を見事に演じ別けた演技派ジム・キャリーが、ディケンズの原作に描かれた輝きと幻想的な世界を忠実に再現した驚くべき感動体験。
 
昨日、イトーヨーカドーに行ったんですが、来年のカレンダーと
固形ノリと赤ボールペンと年賀状のソフトを買いに行ったんですが。
先月も、新星堂でなんか、DVD見たいな~って思っていろいろ見ていたんですが、
3枚3000円だったんで、やっぱり、震災以降レンタルショップで借りるのを躊躇していまして。
買いたいな~と思ってしまうわけです。
ただ、このDVD2010年に発売してまして、その時、どうしても見たくて
一度レンタルして見たんです。…欲しい…そう思いましたが、
ディズニー映画だったので普通に買うと高かったから、廉価版が出るのを待っていたんですが。
そのまま忘れてしまい、先月3枚3000円の中に見かけていたんです。
でも、この1枚は欲しいけどあと2枚買いたいものがなく、また放置。
そしたら、3枚3000円のDVDが1枚1000円で買える日だったみたいで。
即、買いました。
 
クリスマスまでの間、自分の人生も振り返りながら、じっくり映画を楽しみたいと思います。