アイドルって・・・。 | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!

ある意味、他のどんな可能性を排除してでも、芸能人になりたいという根性とか
他の才能よりもどの選択肢よりも芸能界の道を選びたいと思う人が
なる職業なのかな?と思う。
 
我が家には4人の娘がおりますがうち二人が子どもの頃、京都の東映と松竹で子役のお話があり
特に末っ子は全国ネットで連ドラに出てスクリーンデビューをしたんですが。
 
関東に来てからは、そういう活動は一切していません。
それは、子役って大変。普通の子どもの人生のほうが幸せかもと
私が思ったことが大きくて、特に末っ子とかは、モデルの話とかCMのお話を
頂いたことがありますが、私が思い切れずそのままになっているんですが。
 
親の贔屓目だとは思うけど、長女は秋葉原大好きなアニヲタなんですが
それ以上に見た目がアイドル並みに可愛いのです。
でも、ストーカーとかがつくと怖いので、できるだけダサク
人目につかないように、地味に暮らしているのですが
バス通学していても知らない男性に声をかけられて怖い思いをするので
同じ学校のアニヲタの男友達に毎日学校の行き帰りを一緒に行ってもらった位なんですよね。
でも、その2次元オンリーな男友達にまで好意を抱かれたようで、
それとなく、女の子と行き帰りするから~とはなれていますが。
 
同様に末っ子は私立幼稚園に行っていた頃はたくさん男の子さんから可愛いとか
大好きだとか言われて、ディズニーに普通に遊びに行っても
知らない女の子達に可愛いので写真撮ってもいいですか?と言われるくらいで
まあ、偶然可愛く生まれてよかったねと親としては思うわけですが。
 
親としてはアイドルの道を行かせようとは思ってなくて、
頭がいい子なので、普通に大学行って、就職するのが一番だと思うわけで。
けっこうおだてると調子に乗るタイプなので、そっちの方面に行かないように
自信を無くすように仕向けているわけです。
でも、関東にいたら、チャンスがあれば、案外アイドルってなれちゃうものなのかな?
 
普通にAKBの中で名前の売れてない子と比べたら、うちの子の方が華があって
可愛いので、私のエゴでいい大学に行って欲しいという思いで
チャンスの芽を摘んでいるのかもな~と時々考えます。
 
実は私、田舎に住んでいたとき、プロダクションからスカウトがきた経験があって、
私が中学校に行っている間に、親が断っていたと妹からずーと後になってから聞きましたが
私自身は大学に行くより何より歌とお芝居が好きで、演劇の世界に行きたかったので
何でその時、その方面を選んでくれなかったのかと親を恨めしく思ったこともあり。
おばあちゃんは昔宝塚音楽学校に合格したのに親に反対されて行けなかったといっていたので
高校時代も、大学時代も私が部活で演劇をしていると必ず見に来てくれて、応援してくれたけど
両親は厳しい人で絶対そういう道は反対していたんですよね。
まあ、下に妹弟がいて長女がそういう道に行っちゃうと下が迷惑すると思ったんでしょうがね。
妹は英語の教師だし、弟達は医者になりましたしね。
だからこそ、実はちょっと心に引っかかります。
 
親として良かれと思ってさせていることが子どもの可能性を摘んでるんじゃないかな?って。
正直、勉強が出来ない子なら捨てる物なんて何にも無いし、
本人が望むならそういう芸能方面はありかなと思って、京都にいた頃は
そういう芸能関係に進むことも考えたのだけど。
同じ姉妹でお勉強できないほうは一人はニノ似で一人は誰に似てるって、アイドル向きじゃないし
持病もちなので、こればっかりはうまくいかないわねと思います。
同じ娘なのに差別しているわけではありませんが、
客観的に見た可愛さは歴然なので、仕方が無いというか。
 
かといって、アイドル向きじゃない二人の娘だって、大事な娘達には変わりないので、
普通の女の幸せをつかみ取れるように学をつけてあげようと努力してるわけですけどね。
 
才能あるってことはもったいないけど、本当にその子の人生にとってベストを選んでほしいなとは思います。
ちなみに、長女はフライトアテンダントになるために語学を勉強するそうですが
末っ子はアイドルになりたいそうです。
 
イメージ 1
ちなみに薔薇でデコラれてるのは私です。5人姉妹みたいに写ってますが親子ですよ。