今度は長女~。 | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!

先々週、末っ子がインフルエンザB型になり
ラッキーなことに、他の姉妹にはうつらず、ほっとしていたのに、
昨夜から、頭痛と発熱と吐き気の長女。
カロナール、ナウゼリンで、様子を見るも、
5~6時間ごとに熱がぶり返すし吐き気と言っても吐いてないまま治まり頭痛が続くので、
これは胃腸の風邪ではないと判断、内科に連れて行って検査してもらったら
見事にインフルエンザB型が出ました。
 
前日に友達が気分悪くて早退したと言っていたので、
もらっちゃったかな~と思っていたんだよね。
すぐに、お願いして点滴で水分補給。
そして、新薬のイナビル処方してもらって、
その場で4回吸入。
これはいいよね~。リレンザみたいに何回も吸わなくていいし、
医療機関ですぐに処方してもらえるのが安心するし。
・・・なんで末っ子の行った所はイナビル出してくれなかったんだろうか?
 
Nちゃんママのお子さんも今回インフルエンザBになって、
この内科でイナビル処方してもらったと聞いたので、
次は絶対そこで処置してもらおうといったんですよね。
本当に親切で、点滴の為に診療時間30分もオーバーしたのに
本当に素晴らしい対応で、久々にいい病院見つけたと言う感じ。
 
今までの病院はちょっと先生が怖くて威圧感あったりも、
小児科は先生は素晴らしく丁寧なのに受付の方が異様に高飛車な物言いをされたり
近所の病院では満足に対応してもらえないので、
こんなに良くしてもらえるのなら、もっと前から知ってれば良かったと思いましたが。
2年前くらいに開院した病院なんですけどね。
Fクリニックって言うんですが。
 
そんなこんなで、本当は久々に四葉会でランチの予定だったのに、
延期になり迷惑をかけてしまいました。
でも、娘の熱が下がったからと言って、私が保菌してる可能性もあるので
こういうときは周りに広げないことが大事ですから。
 
予防策に余っていたリレンザ吸入しました。
インフルエンザ菌を体内で増加させないように
頑張ってます。
ダイエット始めたのにこれじゃーね。
体力落ちたら、インフルエンザ菌にやられるし
辛い所です。
しかし、シェイクの効果は絶大だわ~。
一日で1キロ減。まあ、すぐに停滞するだろうけど。
 
インフルエンザ菌にやられないように気をつけて、頑張ります。