4時間程度のパートかアルバイトで、週3日程度のものです。
主人が仕事の関係で、横浜勤務になりそうなんですが、
条件によっては雇い止めになる可能性もあり
そうでなくても肝臓血腫が、良性か悪性か分からないので
場合によっては、治療と体を休めてもらって、
替わりに私が働きに出ようかと思っています。
商売やっていたときは、一日10時間労働が当たり前だったし
産前産後産休育休さえ無い自営業者でしたので
まあ、大概の事は、頑張れるんじゃないかな~と思ってるんですがね。
朝早いのとレジ打ちや計算ばっかりとかは適応がきびしいけど
飲食業とかのお運びとか、衣料品の販売とか接客は得意分野なので
頑張れるかな~と思ってますが。
ほんとは、教員免許を生かした臨時教員とか学童保育の指導員とかのほうがいいのだけど
とりあえず、主人の仕事がどうなるのか、長期休暇中のわが子の世話を
主人がやってくれる(専業主夫)でなければ、そういう長時間の責任のある仕事は
引き受けられないし、今の段階では採用が締め切られているので、
とりあえず一年は違う仕事で、食いつながないとな~って思っています。
ディズニーも募集要項見てみましたが、土日勤務が条件のようなので、
主人が家にいて、土日子どもを見てくれないと働くのは無理なんですよね~。
なので、今は、飲食とか時給がよくて、勤務時間が4時間程度の仕事を探しています。
もう5年は外で働いていないので、しんどいかもしれませんが。
このあと2ヶ月くらいで自分の身の回りの環境が変わりそうですけど
仕事しだしたら、ゆっくりブログ更新とか無理だろーなー。
関西の家が売却とか、賃貸の借り手が付けば、また専業主婦で
子供達を見ていられるんだけどね。
どちらに転ぶかは天のみぞ知るってとこですね。