次女の中学で、コーヒー教室がありまして
私がいる文化部で主催した教室で、
コーヒーメーカーさんが講師として来て下さって、
美味しいコーヒーの入れ方やコーヒーを使った簡単なデザートを教えていただけるんですよね。

公立中学でやってることのなので、
もちろん費用は無料です。
しかもメーカーさんのコーヒーのお土産つき。

自分たちで作って、試食したデザートもとっても美味しかったです。


キットカットとバナナのくるっとサンドです。
震災後、ほとんど紅茶やコーヒーは、ペットボトルや缶でしか飲んでいなかったので
中学校の水道水だぞ~と言うのは目をつぶって、飲んだけど

コーヒーの飲み比べとかもして、コーヒーって案外奥が深いのね~と思ったり
左から、エクセラ・ゴールドブレンド・香味焙煎と煎り具合や製法の違いで味が変わるんだそうです。いつもは、ペーパーでコーヒーを抽出していたので
インスタントコーヒーも黄金比率の入れ方をすれば
美味しくいただけるのね~とわかった教室でした。