
ひな祭りの日の晩御飯だったんですが
普通に散らし寿司とか作ろうかとも思ったんですが
ここぞとばかりにお高かったのでお刺身や、手巻き寿司セットとか
買うなら、牛肉のステーキがいいと主人や子ども達が言うので
じゃあ・・・と安くなっていた、2枚300円のアメリカ産ロースステーキを8枚くらい買って
焼いて一口大にカットして食卓に出しました。奥の鍋は鶏の手羽先煮です。

ひな祭りらしかったのはヤマザキの100円ケーキとモンテールのプチシューと
子ども達には不評でしたが、甘酒くらいでした。
甘酒は、京都の伏見稲荷の見晴台近くの御茶屋の甘酒が最高!
昔、Y氏と一緒に伏見稲荷の山にのぼって、いろんな話をしたなあと
ふと、学生の頃を思い出しました。
京都は酒造が多いので酒かすをどこでも売っているから
自分で作ってもおいしいんですが、自分ひとりだとたくさん出来すぎると
拷問なっちゃうのでこれは、インスタントの甘酒なんですけどね。
