男の童顔ってプラス?マイナス? | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!

昨年の春の事、主人のスーツを新調しようと思って
夫婦で、買いに行ったんですが・・・。
店員さんに「リクルートですか?お母様・・・」と言われた。
 
お母様じゃねえし!!と言いたい言葉をグッと飲み込み
「こう見えても主人は30代後半ですから・・・。」と言いました。
おばちゃんはっとしてましたね。
 
 
 
そうなんです。
私はもしも自分が若く見られるなら、
とってもうれしいけれど
主人的には、若く見えることは、仕事上相手になめられやすいから
嫌みたいなんですけどね。
 
30代前半でも、電車乗ってるとおばちゃんに学生さん?って言われる主人。
当時3人の子持ちだったのにそうは見えないんですよね。
私も、子どもさん5人ですか?とか今息子さんが出られて・・・。
とかいわれて、むっとしたり、お店やっていた時も
知らない水商売のお姉ちゃんに目の前で
「マスターもビール飲んでわたし、おごっちゃうからぁ~」
とあからさまに誘惑されてて「主人は仕事中お酒は飲ませんからパンチ!
といったら二度とそのお姉ちゃんこなかったな~。
 
主人の実家のお店でも、主人も、主人の兄も童顔なんで
二人して女のお客さんにもてるもてるラブラブ!
注文の電話に、男の人に配達きて欲しいんですけど~って電話がかかってくる。
まあ、そういう時は、お義母さんがそちら方面は配達行ってませんとぶち切れてましたが。
 
娘達にとっては、いつまでも素敵なパパで、全然パパと買い物とか
嫌がりませんが。
私的には、夫婦で歩いていても
息子さんとか?若い男と不倫してる中年おばさんみたいな
視線が突き刺さるのは、正直凹むんですよね~。
私は年相応だと思うんだけど・・・。
主人よりは3つ上だけど、産んだって思われるんだから
少なくとも18歳は下って見えるってことだよね。
マジで凹む・・・。
 
幼稚園や小学校のママからもひそひそ、すっごい若いだんなさんなんだよね~
と有名らしい。
いや、若いんじゃなくて、若く見えるだけなんです~って、
実年齢を言うとびっくりされるんですけど。
 
私的には、つりあってないのかなって、凹みます。
アンチエイジングどう頑張っても20歳若返るのは無理やわ。