大事な友達 | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!

最近たまに、気分が落ち込んじゃう事があって
そろそろ更年期?と思っていますが。
 
欄ちゃんや、欄ちゃんの血のつながらないお姉さんシラー赤の他人ですにひひ
そのくらい仲が良いお友達の話を聞いていて
そのお友達は、三年前に歯科医のご主人を癌でなくされていて
今は、毎日を美容と健康の為の病院や趣味の教室に
通って過ごしているという話を聞いて
私の父も、母も69歳で亡くなっているので
私だって、後30年先は、生きてるかわかんないんだな~って思ったら
なんだか寂しい気がしたのと
これから先どうやって生きていくのが良いんだろう?
楽しみを見つけていかなくちゃねって思いました。
 
出逢いは別れの始まりとそのお友達が言っていたのが印象的で。
主人と私も、同じ人間じゃないから、事故でもない限り
同じタイミングで死んじゃう事はめったに無いし。
まあ、私の方が年上って言っても、一般的に女性の方が長生きというし。
主人に先に逝かれた時には、悲しくて生きていけなくなっちゃうと
困るな~と思い・・・。
遠くの親戚より近くの友達の方が頼りになるしね。
今のうちから、欄ちゃん筆頭にお友達はたくさんいてるほうが良いよねと
思った私です。
 
欄ちゃんでさえ、私より7歳年上なので先に死なないでねと笑い話のような事を
話していましたよ。
 
イメージ 1