男のスーツって案外流行があるんですね。 | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!

主人が2月からスーツ勤務の部署に異動になって
あわててスーツを買い揃えた私ですが
スーツなんてみんな一緒じゃん?
って思っていたんですが、案外奥が深いんですね。
 
ただいまYシャツ8枚とネクタイ、シルクやらポリエステルやら100均の物も
取り混ぜて23本で着まわしています。
スーツは冬物2着と夏物1着しか持ってないので
春物スーツがあるとはじめて知ったので
早速買いにいきましたよ。
 
イメージ 1
 
でも、Yシャツは主人の職場は白を着てる人がほとんどいないから
柄物でって考えてて、この間から気になっていた 
マリ・クレールのイエローのストライプのYシャツを買いました。
エンジやブラウンのチェックのネクタイとか似合いそう。
薄い水色やピンクのストライプとか地模様だけの白のYシャツなら
ピンクのネクタイとか合いそうだな。
 
そうそう、ノータックの2つボタンのA体だと
主人はパンツはくとふくらはぎの筋肉が
サッカー選手でもないのに、すごく筋肉ついていて
パンツの後ろの折り目がなくなっちゃうんですよね。
その足見て、店員さんがAB体持ってきたんだけど
するとウエストが少しゆるい感じ。
でも、ベルト締めるからこんなもんらしいですが。
最近股上も浅く作られているものが多いみたいです。
 
ジーンズみたいに腰ではくといいらしいけど
スーツの形にも微妙な流行があるんですね。
靴も、きっちりしたかかとのあるタイプだと
足が疲れやすいから、表は革製だけど内側は
ソフトなスニーカーっぽいつくりの靴を主人には黒とキャメルの2足
用意したけど、もっぱら黒ばかりはいていますね。
 
この2ヶ月、かなりおしゃれな組み合わせがわかってきた私ですが
(私が着るんじゃないけど)
主人とか職場で、上司のデザインとシャツの色や柄がかぶらないように
かなり気にしているみたいです。
ぱっと見20代後半くらいに見える主人なので
年齢的にはもうちょっと貫禄のあるデザインのスーツとか
ネクタイの色を選ぶべきなのに渋いの選ぶと似合わないんだよね。
 
フレッシャーズかと思う組み合わせがよく似合っちゃう。
若く見えるからいいんだろうけど独身に見えちゃうのはちょっとね。
店員さんに旦那様はカッコイイからスーツの着せ甲斐があって
いいですねなんていわれちゃいましたが。
この間も欄ちゃんとネクタイとYシャツ見に行ったんですが
たまにはootanmamaの好みのネクタイを買って
旦那に明るくておしゃれなネクタイしてもらうって言われちゃいました。
 
実はО先輩に似合うかなって深いグリーンのチェック柄で何色か
色の入ったネクタイ手に持っていたんですが
欄ちゃんが旦那様用にお買い上げになっちゃいました。
YさんにはPОLОの黄色のストライプのネクタイ
すっごく似あいそうって思ったんだけど
値段見たら高かった~!!
これは彼女に買ってもらったほうがいいかもね。
 
やっぱりネクタイは奥さんや彼女以外からもらうのは気が引けるかもね。
チョイスは上手になってきたけど、お店のディスプレイ見ると
粋だね~って思います。
店員さん年配の方が多いお店なんですけど
素敵な組み合わせをしてるなってよく思います。
 
ネクタイで私が買いたいブランドはよく山田孝之くんが
来ているニットのブランドの物なんだけど
やっぱりお高いわ~。
きっと結婚前なら迷わず主人にプレゼントで買っただろうけどね。
主婦だしね。買えないんですよね。
 
どこかでパートに働きに行きたいな。
学生の時ならバイト1日で買えたんだけどな~。