私の顔って笑顔作ってるつもりが口元への字に下がってない?
鏡の前でニッコリ練習しているけど口角が下がってる!!
めっちゃショックを受けて早速マッサージを自分ですることにしました。
まず、あごの下から首、胸からわきの下へとマッサージ。
2週間続けたら結構違うみたいです。
2010年はアンチエイジングが目標で
今までめったにしなかったお化粧に目覚めちゃったので
100均のコスメグッズが多いけど
やっぱり、いくつになっても
美への追求は忘れちゃいけないなと感じ始めたこの頃。
きっかけは、普段おしゃれなママ友と久しぶりにあうので
お化粧しておしゃれしてランチにいこうと思ったら
駐輪場の自転車整理のおっちゃんにナンパされた事。
「良かったら、お嬢さん、おっちゃんがお茶でもランチでもおごるよ~」だって!!
20代くらいでしょって言われてビックリ!!
「私、おばちゃんですから~」って言ったけどおっちゃん視力悪いんでしょうか?
でも、それから、買物行くのも車で遠出の時はしっかりお化粧していたら
駐車場の誘導のおっちゃんとか、今までされたことないくらい高待遇で誘導してくれる。
通りの向こうからウィンカー出してたら左折車止めて入れてくれたり。
いいんでしょうかって?思うくらい。
お化粧前、お化粧後をミクシーでマイミク限定で公開したら
凄っ!!女優さんみたいだと言われました。
昔、長野の教会で主人と二人っきりで結婚式を挙げた時
式場のメイクさんが見る見る顔色変わって
お嫁さん、毎日お化粧したほうがいいといわれたわ。
・・・しませんでしたが。
主人の親の店の手伝いやってたら、お化粧してると酔ったお客さんに
お前の嫁さん一晩貸せといわれて主人は苦笑いしてましたが。
今まで太ってるから顔なんて化粧したって意味無いって思ってたんですが。
これだけ反響が大きいと自分でもビックリです。
しかも、ブランドショップのお兄さんまで扱い違うし。
今まで、どこぞのおばちゃんが商品触ってるわ~っていう
扱いだったのに、「お見せしましょうか?」とか
「時計のベルト見ていたら試してみますか?お付けいたしましょうか?」
ってめっちゃ優しい。
一体、何なんだ?何が起きたんだとびっくりですわ。
体重2キロしか痩せてないし、中身もしゃべり方も変わってないのに。
学生時代演劇やっていた頃、舞台映えする顔だとよく言われたけどね。
まあ、面白いのでしばらくしっかりお化粧しよう。
そしてマッサージして顔のハリを取り戻そうって思ってます。