職人並の数でしょ!! | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!

イメージ 1

イメージ 2

今年は14日の土曜日がバレンタインなので
学校で渡すには、13日の金曜日しかないので。

バレンタイン前の12日の深夜
正しくは、13日の午前3時までかかって
子どもの友チョコと本命チョコと主人の会社の人に
総勢11人分。

生チョコカップに生チョコトリュフを
入れ物に合わせて、4個入りと6個入りと9個入りを作りました。
総勢60個・・・。

眠い目をこすりながら作っているうちに
だんだん職人になった気がしてきたわ。
お願いだから、来年は自分達だけで作って~!!
ってか、友チョコは市販のチョコでいいだろ~?

板チョコ8枚に生クリーム2パック
飾りにチョコペンやキスチョコや
ラッピングのケースにさらに可愛い紙袋。
あと労力考えたら、400円くらいの市販チョコと
トントンだと思う。
ただ、生チョコとかは500円以上はするから
内容まで同じとはいかないけどね。

おかげで、風邪引いて
翌日声が出なくなって今日は咳がひどくなり、
この土日家で引きこもってます。
いい天気なのにパーク行きたいけど。
こじらせて、熱出すと困るからね。
耳鼻科でもらったお薬飲んで休んでます。

皆さんも無理は禁物ですよ。