末っ子を預かり保育でお願いして新宿まで行ってきました。
京急百貨店で大きなサイズのコーナーで
ツイードのコートを誕生日かクリスマスプレゼントに買ってもいいよと
言うので、連れてってもらったんですが
気に入ったのが無かったというか、コートに10万円って
どんだけ~って値札を見て早々に退散しました。
せっかく新宿まで来てとんぼ返りもな~っていって、
都庁でも見物して行こうと10分程度歩いていきました。
都庁って、無料で展望フロアまでいけるんですね。
ツインタワーそれぞれ見学して
お腹すいたので展望レストランではなく
職員用の食堂で食べたよ~。
一般の人も食べられるんだよね。
580円のCセットだったかな?
ボリュームあって都内で食べるには超安いと思う。
それから、でっかい熊手を見たり
お土産に都庁饅頭と青梅せんべいとミニ熊手かって帰ってきましたよ。
東京では11月の酉の市に熊手を買う習慣があるそうですね。
来年も怪我や病気の無い良い年になりますように
宝くじ当たりますように~♪って飾っておきます。
しかし、なんか、東京の中枢に触れた感じで感動しましたね。
大都会東京って思いました。
同じ都会でも、京都や大阪とは、スケールが違うなって感じです。
もっと若い時にこの町に来ていたら
人生変わったかもな~。