頭金1000万用意したのに買える家がないんですけど~
買い替えようと思っていた家が、候補に二軒あったんだけど
田舎の業者の段取りが悪くて売却に2ヶ月以上かかって
は~・・・。
候補の家が二軒とも売れちゃったんだよね。
どんだけだよ~。
まったく。
確かにね、2軒とも満足行く家ではなかったんだけど。
一軒は、駐車場がない・・・。
前回不動産屋に紹介された鉄塔の前の家程ではないけど、
その3軒隣の家で
やっぱり鉄塔は近いのだ。
もう一軒は、駐車場はかろうじてあるけど、
敷地延長の間口が、2.27メートルしかないの。
しかも、四方を建物で囲まれてる家で
どっちも築28年位・・・。
10年住んだら、建て替えとか思っていたけど
迷う家ではあったんだよね。
4メートル以上の公道に2メートル以上敷地の一部が
接道していれば、再建築は出来るんだけど。
ただ、私的には、買いたい家の右隣前に建ってる家の人が
かなりうるさそうなおばさんのような気がしたんだよね。
横のマンションの通路の塀を通路から、家をのぞかれないように
建つ時に申し入れしたように超高い塀で2階もそうなってて
普通だと、通風の関係で、そういうふうにはマンションって、
建てない気がするからね。
その家の人べつにウロウロしてるわけじゃないけど、
カーテンや雨戸の一切をぴっちり閉めてたり、
窓が重ならないように
自分の家の方の窓をわざと作らなかったりしてるの。
不動産屋に子供さんの自転車とかはみ出させないでとか
買ってもないのに言われたし。
だから、買えなくてよかったのかもね。
長く住む事を思うとご近所って重要だもんね。
でも、今、たまたま学区では、それくらいしか出てなかったので。
まあ、結局田舎の家は、売っても利益が出ないので
ある意味、築5年だけど、価格が下がってないのは凄いんですが。
立地がよかったからね。
税金は利益が出なければ、徴収されないので、
また借家を更新して住んで、来年探せばいいけどね。
今月末には引渡しの予定なんだけどね。
でも、ちょっと気分は凹んだわ。
急いで売る必要がなくなってしまいましたが
売らないと頭金に当てられないし・・・。
きっと月盤の大殺界のせいだわ
長女に話したら、きっと候補に出てた家は
縁がなかったんだよ~と言われた。
・・・だよね。仕方ないね。
こうなったら、宝くじでも当たってくれないと
家買えないんですが~。
仕方ない。念力パワーで引き寄せなくっちゃ。
もしも来年舞浜二丁目や三丁目に住んでたら
宝くじ当たったんだと思って~
この間学級委員同志で話をしていて
もし宝くじ当たって、高額の家を買ったとしたら
翌年から来る固定資産税払うの大変だよね~とかいってて
じゃあ、固定資産税分よけて家買わなきゃね~。
なんか凹むね~それ~
っていったら「大丈夫、全然心配ないよ。宝くじ当たらないから」
って言われた
そうかそうだよね。
でも、こ~い!!当たりこ~い!!
神様、世の中のために4人も育てている私を
援助しようと思ってくれよ~!!
少子化対策に貢献してるだろ
と、逆切れしてみる・・・。
あかん、壊れてきた。
今日は、外食行って憂さ晴らししてやるわ。