葛西臨海公園に行ったよ。 | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

電車で一駅の観覧車が有名な葛西臨海公園
浦安に来て1年たって、やっと行けました。

ここは水族館とか、鳥類園もあるのだけれど
2時過ぎから出かけたので
それは次回ということで

海を見てきました。
久しぶりで癒されました。
子ども達も、来た時は、公園なのに遊具が無いと
ぶーぶー言っていたのに、砂浜に来た途端に
みんな夢中で波打ち際で貝拾いとかして
時間が立つのが早かったです。
やっぱり海は癒される~

4時前に砂浜から上がったんですが、
ちょうどその頃パトカー3台に
覆面パトカーが1台入ってきました。
何事か?って、警察の人に聞いたら、
なんでも、小学生が暴行されたとか。

あんなにたくさんの人がいたのに、
殴られたとか、脅されたとかしたのかな?
子供は目を離しちゃいけませんね。
うちは隣町なので、子供だけで
行かせることはありませんが
大きな公園だと、たくさん人が集まるので、
いろんな事がおこりますよね。
気をつけないと。

4時過ぎて寒くなってきたので浜辺を退散して、
駅前で、390円ラーメンを食べて、
舞浜に戻ってきました。

主人と一緒に帰ってこようと思ったんだけど
ディズニーストアで今日発売された
ミッキーシェイプの穴あきサンダルの
クロックスに釘付けで主人先に帰っちゃいました。

みんな、それはいてまた葛西臨海公園に
遊びに行きたいらしく、子ども全員分
ねだられて、主人に電話で相談したら
買ってやってもいいというので
買っちゃいました。

夏場はやっぱりクロックスは手離せませんから。
プールの後でも気持ち良いくらいはやく
足が乾きますから。

しかし、浦安はやっぱり年パスないと遊びにいけるところが
ディズニー以外には、お金かけないで遊べる所は
交通公園か、運動公園くらいしかないので
年パス買わないと長期休暇がつらいと思う私でした。