情報をお願いします!
旦那ちゃんの友人の娘さん( 5歳 )が骨腫瘍と診断されました。
★骨腫瘍とは?★
骨軟部腫瘍とは、骨や筋肉や脂肪などの軟部組織に出来る腫瘍(できもの)です。
骨に生じた骨腫瘍、軟部組織に生じた軟部腫瘍と大きく二つに分けられます。
さらに、骨腫瘍と軟部腫瘍はそれぞれ良性と悪性に分類できます。
悪性の原発性骨軟部腫瘍は特に「肉腫」と呼ばれます。
(これは内臓から発生する「癌」と区別するための名称で、
発生母胎が上皮系細胞由来か間葉系細胞由来かによってこのように分類されていますが、
再発しやすいことや、転移する性格などの悪性の性格は癌と同様です。)
この悪性骨軟部腫瘍は、発生頻度が少ないこと、病気の種類が多いことが特徴で、
最も多い原発性悪性骨腫瘍である骨肉腫でも、年間に日本全国で200例位の発生率です。
発生頻度の低い腫瘍の場合には年間で日本で数例しか発症しない病気もあり、
診断と治療には専門的な知識が必要です。
この骨腫瘍の専門外来を探しています。
私達夫婦、娘の心臓外来に関しては経験者ですが骨腫瘍に関しては全くの素人です。
ネットで検索しましたが、どこの病院がエキスパートなのか分かりません。
出来れば、横浜若しくは東京近郊で探しています。
まだ5歳という年齢なので、出来れば専門医での診断をして貰い、
充分理解した上で治療にあたって貰いたいと思っています。
この記事を読んでお心当たりのある方は情報を下さい。
また、この記事を転載していてだければより広く情報が集まるのかな?と考えます。
勝手なお願いですが、皆様のご協力を宜しくお願いします。
転載や情報は転載元へお願い致します。
転載元 レイチェル日記http://blogs.yahoo.co.jp/pretty_cuty_rachel/24512972.html#24512972