焼き芋鍋買いました。 妙典のサティまで、焼き芋鍋を見に行ったんですが、芋壷という1480円の物と、ホーローの焼き芋鍋2780円とで悩んだんですが、一回に焼ける量を見て、焼き芋鍋の方を買うことに決めました。 そして、今日、とうとう焼いてみました。作り方は簡単。焼き芋鍋に付属の小石を洗って入れて直火にかけて、その上にイモをおいて蓋をするだけ。15分たったらひっくり返して、10分焼けば出来上がり。太い場合は、そのあと火を消して、余熱で5分くらい焼きます。 出来上がった物は、本当に焼き芋でしたよ。でも、お店屋さんで売ってるものほど、甘くはなかったです。これは、芋の種類が違うと思うので、仕方ないですよね。次回は、有名なブランドさつま芋を買って来て、焼いてみたいと思います。