父の初盆の法事に行ってきました。 | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

昨日、川崎まで、父の初盆の法事に行ってきました。弟家族とうちの家族だけで、たった10人だったんですが、しかも、そのうち半分は子ども。こじんまりとしたささやかな法要になりました。

でも、法事の前後で、ビニールプールを出して遊んだり、夜は花火をやったり、こどもたちはたのしかったんじゃないかな。父も、きっと、微笑みながら見ていたことでしょう。

夕ご飯は、みんなで回転寿司に行った。100円じゃなかったので、高いネタもあり、マグロの解体ショーもやってて楽しかったわ。遠慮してたった二皿しか食べれなかったけど。寿司の職人さん!顔は写さないでね~。ギャラが発生するから~だって(笑)

帰り道、レインボーブリッジ渡ってきました。夜景がすごく綺麗だった~。