保育園の情報収集していたら・・・。 | 子育てというボランティア

子育てというボランティア

すべての出逢いに感謝とそしてハピネスを!!

イメージ 1

浦安市は、認可の保育園の入所がかなり難しくて、まず無認可に通わせて、待機して入園できたとか、そんな話ばかりが、掲示板にあって、なんだか、うちも、5月審査といっても、すんなり認可の保育園には入れないだろうなと実感しました。それなら、私だけ外で働いて、主人に専業主夫になってもらって、来年、公立の幼稚園に入れてって感じの方が、いいのかなって思ったりしました。私は、とりあえず、面接の結果待ちなんだけど。これで、結果が不採用だったら、向こう3年は専業主婦で子供のための時間にしようと考えてますが。共働きだと思うとお互い融通のきく時間の仕事選びになるけど、逆に主人が一人で働いてくれるなら、時間の制約がないので。なかなか、思うようには行きませんが、ちょっとずつ前進します。昨日から風邪気味で、末っ子の風邪がうつっちゃってのどが痛いので、今日は病院へ行って抗生剤出してもらおうかと思ってます。市販の薬じゃ効かないみたいなので。