気圧の影響に気をつけましょう。 | 今日はどんなことしようかな?

今日はどんなことしようかな?

合同会社スノーフレークが運営する障がい者就労継続支援B型の「あすてる」が水曜日、
一般社団法人パルフェイトが運営する障がい児通所施設の「わんすてっぷ」が金曜日、
そして
両法人の代表が「法人代表」が週末を担当し、更新しています!

こんにちはニコニコ


今日は台風の影響で


頭痛症状のある方が


増えるかもしれないと


言われていました。


私は頭痛もちなので


服薬しておいた方が良いかな?


と思っていたら


頭痛ではなくて目眩でした目ハッ


目眩と言っても


視線を上下させた時に


焦点が歪む程度のもので


起床してから暫くすると


止まったほど軽いものでした。


気圧の影響で


内耳が過剰反応をして


自律神経がバランスを崩すことから


頭痛や目眩、吐き気を伴うらしいので


ここ数日で上記のような症状が


重めに出たら


耳鼻科の受診を


検討してみてくださいね。




そんな私は


前々から予約をしていた


森の中のレストランで


ランチタイムを過ごしましたおねがい







お店の裏手には川が流れ、


食事後は大きなお庭を散歩して







森林浴を楽しみましたクローバー


リフレッシュタイムは必要ですねキラキラ


帰宅してからは


テレビで犯罪ミステリーを観て


犯人の心理、


警察の視点を学び(笑)、


夜はテキスト作りをする予定です鉛筆


連休明けは講座の日ですから


学びの脳にしておかないと笑い泣き


再来週の月曜日、


子育てビルドの説明会があります。


『育』という文字に携わる方にも


共通する内容が


盛り込まれた講座ですので


よろしければご参加くださいませグリーンハート







明日は昨日書いた冷蔵庫の搬入。


搬入時間、まだ教えてもらえずで


明日の予定は未定です手




それではそろそろ終わります。


連休明けからも


よろしくお願いしますウインク