こんにちは。
今年は例年になく短い梅雨が明けましたね。
梅雨が明けたと思ったら、しっかり真夏の気候、暑さ…。
ここから夏本番を迎えることを思うと、ぞっとしますね。
さて今回は
お出かけの様子をお伝えしたいと思います。
少し前。
まだ梅雨入り真っただ中でしたが、晴れ三昧の日でした。
この日は久しぶりに『さすてな京都』へ行ってきました。
以前は知らなかったのですが、
どうもここは『紫陽花の名所』になっているようで、建物の横に紫陽花の並木道がありましたよ。
名所になっていることを知らなかったので、
当日、車の多さにびっくりしました(笑)。
明らかに外国の観光客の方も見に来てたくらいなので、何かに載っているのかな?
と、思いながら少しだけパシャパシャ。


今年は
梅雨と言っても、雨が少なく、またこの日のように晴れ、暑さもあったから
紫陽花も少し枯れているんです…。
薄茶色に見えているのがそれで、
あの鮮やかな紫や、水色、青、といった
梅雨を彩る花々ではなく、ちょっぴり残念でした。




館内は、毎度ながらのスポットで写真を撮ったり、
クレーンの動きを見ていたり。久々のさすてな京都を楽しんでくれていました。
そして、先週は
JT館へ。
とそれぞれがそれぞれの楽しみ方をしていました。
実はここへ来るのが初めて、という子もいて
見学中はどちらかというとクールな(クールに見ていた)印象でしたが、
大喜びしてくれていたようで。
帰ってご家族に大喜びで報告してくれた、ということが連絡帳に書かれていて
こちらもとっても嬉しい気持ちになりました。
また機会を見つけて
お出かけも段取りしていきたいです。
そして今は既に7月…。
夏休みも確実に近づいてきているので、
その段取りを急がねば、と
少々焦ってきました(笑)。
少しでも、子どもたちが楽しめるようにしたいな、と思います。
今回の更新はここまで。
来週は
また一段と暑くなるようですね。
水分、塩分を補給しながら
みなさまご自愛くださいませ。