おはようございます
火曜日にまとまった雨が降ってから
晴れの日が続いていて
あすてる横のプランターには
次々に花芽が出ています
店内の水差しには
プランターに植えた
レモングラスを入れていますが
ここのところ
芽が出ておらずで
ちょっと心配です
水捌けが大事なので
場所を移動して様子を見ています。
元気になるかな
最近の喜びごとと言えば
あすてるの1階にある
『イートイン』スペースの
来客数が増えたことです
今週は
4日連続でお客様が見えました
実はイートイン1周年を
ひっそりこっそり迎えまして
振り返ってみれば
オープンして暫くは
認知度が低く、
2、3ヶ月に一度
車椅子の方が来られたり、
お買い物カートを押して
年配の方が極稀に来られたり…
まぁ、ホント、正直言って
閑古鳥が鳴きまくり状態でした
しかーーーーし
2月の半ばあたりから
健幸ポイントの交換で
チラホラとお客様が増え始め、
5月に入ってからは
頻度が上がっていきまして
6月は来店数が好調なんです
やっと、やっと、
地域の皆さまに
知っていただけた感じです
周りの方からの口コミ効果も
かなりありまして
『こちらのお菓子をもらって』
『シマエナガクリップをもらって』
『家に遊びに行ったら飾ってあって』
『お店を教えてもらって』
とおっしゃるお客様が
以前よりずっと多くなったんです
コープ神戸さんでのマルシェも
ひと役かってるでしょうけど
何よりもお店の雰囲気が
良くなったからだと思います
季節のお花である紫陽花を
ご利用者が描かれました
イートインでお茶を飲むと
カウンターの奥がアトリエで、
ご利用者と支援者が
雑貨製作をしている姿や
会話、雰囲気を
感じていただけると思います。
手作りだからこそ
どんな雰囲気の中で作られるのか
どんな人たちの手で作られるのか
知りたいものですよね
そうそう
期間限定のほうじ茶オレを
販売しております
こちらの絵も紫陽花の絵の方が
描かれました
今月のケーキはオレンジパウンド🍊
イベントクッキーも大人気
新作の紅茶ディアマンも販売中です♪
だいたいのお店の紅茶クッキーは
アールグレイを使用しますが
あすてるは違います
乳製品と相性の良い茶葉を
使用しておりまして
ほんのり紅茶の香りがします
ぜひお試しください
前々から
1週間があっという間に過ぎる
と思っていましたが
この頃、特に感じていまして
まぁ、
決算期でもありますし、
法人変更で様々な手続きや
細々したことも有りつつ
講座もバッチリあるので
ドタバタ感が…
って理由も分かりますけども
実は先日の講座の日、
洗顔した後に
日焼け止めすらせずの
100%メイク忘れ(笑)
講座の間も全く気がつかず
講座後にトイレに行った時
気がついたという
普段から
ほぼメイクなんぞしてませんが
日焼け止めくらいは…ね
シミが増える
最後になりましたが
お客様の目に
ほぼ触れないまま巣立った
可愛いキーハンガーを
投稿致します
とまり木に止まっているような
個性豊かな表情のシマエナガちゃん、
仲良く二人で
ブランコに乗るハリネズミちゃんが
玄関でお出迎えをしてくれる
キュートなキーハンガー
店頭に並べた翌日、
初めてご来店の若い男性が
木ーホルダーと
かわいい粘土のクリップと一緒に
買われました
とても嬉しかったです
それではそろそろ終わります
また明日