こんにちは
ふわふわの雪が降りましたね。
今日のブログは
昨日の更新分です
一昨日、昨日と2日間に渡り
18時間の研修を受講したら
肩凝りと眼精疲労が出てまして
ちょっと文章を書くことに
頭が…動かず…
お天気も良くなかったので
頭も重いし
スパッと翌日にまわしました。
この研修、
受講した2日間だけではなく
今日から1週間、
見知らぬ方と朝活をする迄が
セットになっています。
よりによって冬季の朝は
1年のうちで
最も遅起き時期の私なので
朝活が無理な人向けの夜活に
ちゃっかりエントリー
今日から毎晩22時半に夜活です
一昨日にチラッと
AIでは担えない分野であることを
書きましたけども
『相手の立場にたつ』ことを基本に、
具体的な場面を想定しながら
ひたすら言葉と行動に表すという
眠ってはいられない講座でした(笑)
チャイルドコーチングを学んだので
大人に向けても基本は同じですが
育児と違って
大人の育成となれば
また、ちょっとコーチングにも
変化があります。
何よりも立場が上、または年齢が上、
という人向けになると
参加者もモゴモゴしちゃうという…
分かる、分かる
そこに加えて自分の立場があると
事情があったり、なかったり…
ま、その辺りは
自分でカスタマイズしながら
現場で使えるようにします。
先週ネタバレるからと
アートチャレンジのセレモニーは
今週にお伝えするつもりでしたが
セレモニー参加者の集合写真が
まだ送られて来なかったので
集合写真の掲載は諦めて
アーティストユウタと作品を
投稿致します
ジェイコムさんの取材が始まる前に
私たちに向けたスマイルです
ご本人、
何処にでも掲載しちゃってください
っておっしゃっていたので
載せちゃいます