雪が降ってましたね。 | 今日はどんなことしようかな?

今日はどんなことしようかな?

合同会社スノーフレークが運営する障がい者就労継続支援B型の「あすてる」が水曜日、
一般社団法人パルフェイトが運営する障がい児通所施設の「わんすてっぷ」が金曜日、
そして
両法人の代表が「法人代表」が週末を担当し、更新しています!

こんにちはニコニコ


ふわふわの雪が降りましたね。


今日のブログは


昨日の更新分ですタラー


一昨日、昨日と2日間に渡り


18時間の研修を受講したら


肩凝りと眼精疲労が出てまして


ちょっと文章を書くことに


頭が…動かず…もやもや


お天気も良くなかったので


頭も重いし


スパッと翌日にまわしました。




この研修、


受講した2日間だけではなく


今日から1週間、


見知らぬ方と朝活をする迄が


セットになっています。


よりによって冬季の朝は


1年のうちで


最も遅起き時期の私なので


朝活が無理な人向けの夜活に


ちゃっかりエントリーうずまき


今日から毎晩22時半に夜活ですグッ




一昨日にチラッと


AIでは担えない分野であることを


書きましたけども


『相手の立場にたつ』ことを基本に、


具体的な場面を想定しながら


ひたすら言葉と行動に表すという


眠ってはいられない講座でした(笑)




チャイルドコーチングを学んだので


大人に向けても基本は同じですが


育児と違って


大人の育成となれば


また、ちょっとコーチングにも


変化があります。


何よりも立場が上、または年齢が上、


という人向けになると


参加者もモゴモゴしちゃうという…


分かる、分かる魂


そこに加えて自分の立場があると


事情があったり、なかったり…ハートブレイク


ま、その辺りは


自分でカスタマイズしながら


現場で使えるようにします。




先週ネタバレるからと


アートチャレンジのセレモニーは


今週にお伝えするつもりでしたが


セレモニー参加者の集合写真が


まだ送られて来なかったので


集合写真の掲載は諦めて


アーティストユウタと作品を


投稿致しますラブ







ジェイコムさんの取材が始まる前に


私たちに向けたスマイルです飛び出すハート


ご本人、


何処にでも掲載しちゃってください


っておっしゃっていたので


載せちゃいますラブラブ







高槻市のホームページにも


ユウタ作品を撮影する方の姿が


写っていました拍手



こちらの放送を観たら


             J:COM ど・ろーかるアプリより

             J:COM ど・ろーかるアプリより

             J:COM ど・ろーかるアプリより



堂々とインタビューを受けておられ


私はただただ感激泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い


マルシェに出張していたガラポンは


ギャラリーに設置しましたルンルン







先週はドタバタしていたので


作品の搬出のことが


うっかり頭から抜けてました魂


明日メールの確認をしますアセアセ




サタコミュのお申込みも


まだまだ受け付けております星






それでは皆さま


よい㊗️をお過ごしくださいませ照れ


今週もよろしくお願いします!