5周年記念&ぷら・らぼでのお話。 | 今日はどんなことしようかな?

今日はどんなことしようかな?

合同会社スノーフレークが運営する障がい者就労継続支援B型の「あすてる」が水曜日、
一般社団法人パルフェイトが運営する障がい児通所施設の「わんすてっぷ」が金曜日、
そして
両法人の代表が「法人代表」が週末を担当し、更新しています!

おはようございます!


今日はあすてる5周年のお祝いデーで


ピザ&かき氷の提供がメインの


土曜営業日ですニコニコ







ピザは昨年と同じく3種類キラキラ

(実物大模型を掲示してますラブラブ


てりやきチキン、


カプリチョーザ、


フォルマッジですルンルン




9月の月替わりケーキ


『マロンパウンド』は


予定販売数に達し、完売致しましたお祝い


そこでびっくりマーク


10月の月替わりケーキを


前倒しで販売しておりますハロウィン









本日はテイクアウトのみの販売ですバイバイ


かぼちゃの種が


良い感じのアクセントになっていて


とても美味しいです口笛


リッチケーキにて


一本1200円、カット220円で


10月末頃まで販売しております音符


マロンパウンド同様、


材料が無くなり次第、


販売終了となりますので




食べたいっっ!!




と思われた方はお早めにパー


本日の様子はまた明日のブログにて


お知らせ致します気づき




さてっ!


今週の月曜日は祝日でしたが


こちらに参加しておりましたキラキラ







今回が第3回目の開催でしたが


私は第1回目の開催時にも


参加をしていましたパー


社協さん主催なので


課長さんとコーディネーターさんが


直接誘ってくださったことが


参加のきっかけでしたが


その後のお仕事にも繋がったので


今回はパルフェイトと共に


参加してきました照れ


下矢印当日の様子はコチラから下矢印







実行委員のI氏は


わんすてっぷの夏祭りイベントで


訪れた明星福祉会さんに所属されつつ


あすてるがお世話になっている


たかつき◯まるしぇも


主になっておられます。


ぷら・らぼは


時間制でテーブルを移動して


交流していきます。


せっかくの機会なので


よくお会いするI氏だけでなく


普段お世話になっている郵便局長や


パルフェイトと同席しないように


着席していたのですが


最後のテーブルでI氏の隣り(笑)


せっかく隣りになったなら


タッグを組んで


イベント開催地になりそうな


法人さまにご提案しないとっっグー


ということでお話をしたところ


良い感触の答えをいただけましたOK


やったぁ〜笑い


高槻市在住の厚労省職員さんからも


連絡をいただいたし、


楽しくなりそうですキラキラ


知ってくださいプロジェクトも


高槻阪急百貨店さんの中にある


ビッグカメラさんで


PR動画を流していただけることにびっくり







こちらも含めて


今迄以上に活発に動けそうですダッシュダッシュ


現在の申し込みは50名程だそうで


結構早い段階で


これほどのお申込みがあることに


ちょっとビックリしておりますびっくり


社協、高障連、手をつなぐ親の会等、


広報にご協力をいただいている


と聞きました。


さらに本日は


うの花まつりの開催日なので


そちらでもお知らせされるそうです。


非常にありがたいことで


ドキドキしながらも


楽しみにしていますおねがい


ま、この講演が終わり次第、


わんすてっぷに戻って


16時から送迎ですけど(笑)


頑張る一日になるので


寒暖差に負けないように


体調管理をしっかりと行います筋肉






いよいよ高槻市内の小学校に向けて


絵本の寄贈を開始します。


あすてるのショップカードも


同封しますが


知ってくださいプロジェクト用に


デザインを変えています。


たくさんの方に


あすてるのことを


知っていただきたいです照れ




それではそろそろ準備をバレエ


頑張りまーすルンルン