好評を博した集団活動 | 今日はどんなことしようかな?

今日はどんなことしようかな?

合同会社スノーフレークが運営する障がい者就労継続支援B型の「あすてる」が水曜日、
一般社団法人パルフェイトが運営する障がい児通所施設の「わんすてっぷ」が金曜日、
そして
両法人の代表が「法人代表」が週末を担当し、更新しています!

こんばんは。

梅雨まっただ中なのはずなのに

合間の晴れは嬉しいですが、それにしては暑すぎますよね。

熱中症対策、水分補給などしっかり意識をしたいです。


さて、今週は

いつものレギュラーの集団活動とは

何かしら別のことができないか?

と、考えついた集団活動が、とっても大盛りあがりしたのです!


その名も『おもちゃキャッチ』!!!


時間内に、トングかマジックハンド

どちらか選んだ方を使って、おもちゃをキャッチするというもの


なのですが

始める前は

『どうだろうか?』

『子どもができるかな?』

『盛り上がるだろうか?』

こんな不安しかなかったのです。


しかししかし!

いざ取り組んでみると…







とても盛り上がってくれました!!!






普段は人がしているときには

待てなかったり、見ることができなかったりすることが多いのですが。




ガン見(笑)。
これ、てすごいことなのです!!!
スタンプで顔を隠さないといけないのがもったいないくらいなのです。


なかには集団活動自体、それに参加することに苦手意識をもっている子も…


場所、参加スタイルは違うけれど
巧みにトングを使ってくれました!!!

さらに!
参加した後に同世代同士で
『ハイタッチ!!!』


いや、自画自賛かもしれませんが
本当〜に、盛り上がっていましたよ。


なので、
様子見の初日から毎日しちゃいました(笑)


また、あの手この手
知恵をしぼりながらいろんな集団活動を考えていきたいです。


今回の更新はここまで。
次回更新をお楽しみに。

みなさま
くれぐれも熱中症、体調管理にはお気をつけください。