こんにちは
昨夜のブログにもありましたが
現場では
台風対策は一昨日からしており
休校が決定した後に
午後からの台風が弱まりそうなら
12時に警報が解除された場合の
ご利用希望を訊ねるため、
ご連絡を入れます。
お返事をいただいてから
送迎表を作成するのですが
一昨日のうちに
仮送迎パターンを3種類
作っていた職員です
(慣れたものですね)
昨日は朝7時の時点で
警報の確認、
その後の雨の様子を見ながら
何事もなく通常サービスに至り
取り越し苦労になったことに
安堵しました
そして、本日は
めちゃくちゃ天気が良くて
イベントにはピッタリの晴れですが
ちょっと暑い…
そのイベントとはコチラです
私がわんすてっぷの現場に居た頃は
担当者会議が行われていて
よく来たのですが
すっかり足が遠のいていて
懐かしく思いながら
お店番をしています。
フォトスポットまであって、
結構なお客さまが来られ、
でもイベントのスタンプラリーで
皆さん必死(笑)
あとはアチコチで風船が割れて🎈
音に驚かされます
でもね、
わんすてっぷのご利用者ファミリーが
顔を出してくださり、
お会いすることができて
嬉しかったです
さて、後1時間、頑張ります