冬空を見上げて | 明鏡止水

明鏡止水

徒然なるままに、書いていきます。

寒さ、暖かさのいったりきたり。
気がついたら、新年からもうひと月が過ぎようとしています。

今年初のブログです。

昨年からの過ごし方。
大晦日から、友人に誘われて、カウントダウンライブに行きました。
手術後、初の無茶!?をしてみました(笑)
ずっと、立っていることはできませんでしたが、最後まで観る事ができました(*^^*)
とても楽しかったです。

そのまま、初詣へ。
友人と浅草寺と、神社好きの私の我儘で、そちらにもお参り。

舟和の芋羊羹も、初売りを購入。
お煎餅は、干支の午。
職場の皆へのお土産です。
縁起物なので、皆で食べたいと思ったので。


お昼前に帰宅をして、姉夫婦と両親と姪で、
命名の記念撮影。
家族全員で写真撮影なんて、何年振りなのか、思い出せないくらいでしたので、貴重な1枚となりました。

芋羊羹を皆で食べて、あとはゆっくり休みました。
舟和の芋羊羹は、オーブントースターで、少し焼いたら、焼き芋みたいで、美味しかったです。

3日から、お仕事に行きました。
今年は、京都奈良、出雲大社、沖縄、たくさん行きたいです。

ライブも舞台も、たくさん観たいです。

友人にもたくさん会いたいです。

昨年出来なかった事、諦めていた事、今年はどんどん出かけて、動きたいと思います。

ブログはゆっくりとですが、やはり書いていきたいと思います。

ブログの向こうの皆様、今年もよろしくお願いいたします。