滝に続く流れは短くて | 明鏡止水

明鏡止水

徒然なるままに、書いていきます。

最近、あまり良くない内容の記事が続いてしまい、反省したり、落ち込んだりと忙しいです。
励ましや、気遣いあふれるコメントを、有難うございます。

先月は8日間勤務しましたが、今月は15日位の勤務の予定です。
数日増えたら、フルタイムの出勤と変わらなくなります!

でも少し、無理をしてでも働いて、仕事に必要な筋肉や、体力、精神力をあげていきたいので…。

そうして頑張っていた日。
帰宅した目の前のテーブルに手紙が…!
引越しの日付が決まり、あと一月しかないとの事でした。
疲れきって帰宅した私には、とても重たく感じて、そこから動けませんでした。

仕事して、通院して、リハビリして、引越しのかたづけをしたとして、仕事から帰宅した後、病院から戻ったあと、休みの日も、早起きして、それでも間に合わない!!

そんなに動いて、体力も気力も、腫れっぱなしになってしまった腕も、大丈夫なのでしょうか。
やるしかないのですが、不安です。

どこまでやれるか、分かりませんが、仕事に穴を開けないように、支障が出ないように、気をつけなくては!

「仕事で無理をするなよ。今もこれからも、具合が悪くなって、また入院したら、皆に迷惑だから。」
と父が一言。

皆とは家族の皆のことですが、貴方の思いつき計画が、もう少し準備期間がとれたら、違っていたのですが、とも言えず、入院したら、洗濯物を交換してもらう以外は、前回も送り迎えしか、迷惑をかけていないのですが…。
本当に、私はどうでも良いのだな、と思い知らされました。

人のせいにするのは、したくないのですが、今、片付けに手間取っているのは、嫁いだ姉の荷物と、私のものを、一緒にされてしまっているのと、入院中に物を動かされ、どこに何があるのか、分からないというのもあります。

もう時間がないので、要らないものを、大まかに袋に分けておいて、ごみの分別はやって頂こうと思います。

何だかひどく疲れてしまいました。

そんな状態を見るに見かねて、保険会社の担当の方が、声をかけて下さり、お食事とカラオケに行ってきました。
年齢もひとつ違いなので、とても楽しかったです。

気分転換にもなりましたので、明日から
また、お仕事、頑張れそうです。
家族にはあまり…ですが、周囲の方々に恵まれていると思います。
だから、まだ大丈夫。
壊れないで、いられそうです。

笑顔で接客、頑張ります!







Android携帯からの投稿