気持ちも新たに

前回、体調不良でMRIが撮れなかったので、今週もリウマチの病院へ。
血液検査も、尿検査も、先週済ませていたので、診察待ち。
看護士の方が、いらっしゃって、
「血圧と、体温、体重は今日も測定するので、お願いします

あと、院長先生が血液検査の結果をみて、MRIか、エコーか、レントゲンか考えますとのことです。」
と言われ、測定へ。
数値の変化が大きい方なので、特に何も言われずに、診察。
「血液検査は、大体良いけれど、リンパ球
数値が低いけど、医療センターでの治療も継続して、受けられていますか
」「はい。5年間、今の治療を続ける予定です。」
「そうですか…。リンパ球の数値が低かった事を、そちらの先生に伝えて

こちらでは、今の治療を続けましょう。
メドロール、量を減らせるといいのだけど。まず、それを目標にしましょう
」それから触診。
「前回よりは、腫れはひいているけれど、左肘、左膝、両方の足の裏が腫れています。数値は良くなっているけれど、症状があるので、無理はしないこと
」「先生、左足首が一番痛くて、感覚がなくて、持ち上げて歩いている様な感じなのですが…
」「作業療法の先生の所で、専用のサポーターみたいなのを着ければ、少しは楽に歩けるから。」
悩みましたが、左腕にスリーブを着けているので、もう少し様子を見ることにしました。
いろいろ着けるのも、つらいし、でも歩いている時に、少し楽になるのは、嬉しいけれど、悩みます

病院のあとは、気分転換に百貨店へ。
美味しいパンと、タイ料理のスパイス、柚子茶を購入しました。
偶然、通りがかった、保険のカウンターにも寄って、相談してきました。
20社くらいの保険を扱っていて、複数の保険会社の中から、最適の保険を探して頂けて、更に、加入や書類の手続きも、お手伝いして頂けるとの事でした。
治療費、あとは、もしもの時には、葬儀費も、自分で用意したいので…。
加入は難しいのは、分かっている事も伝えて、お願いしてきました。
保険会社の方とは言え、いろいろ尋かれるのは、つらいですね

帰宅して、鏡を見たら、顔が疲れた表情になっていて、身体はあちらこちらの関節が痛い

マスクして、肌のお手入れして、痛み止めを飲んで、柚子茶を飲んで、ゆったり。
明日は1日、しっかり休んで、また次へ。
Android携帯からの投稿