ゆるやかな流れに戻れるはずが。。。。。 | 明鏡止水

明鏡止水

徒然なるままに、書いていきます。

7月2日は診察と、リュープリン注射。
TC療法で弱った身体も、少し落ち着いて、薬が抜けるのを待っている状態。
「こんにちは。調子はどうはてなマーク熱はでなかったかな。気分ははてなマーク

「いろいろ工夫して下さったお陰で、以前より落ち着いています。湿疹と浮腫みと、体力が気になります。」

「薬が抜けてきたら、もう少ししたら、なくなってくるとは思うから。痒いはてなマーク

「痒いのと、そうでないのと2種類できますが、大丈夫です。皮膚科で頂いているお薬が合っているみたいです。」

「次はどんな治療になりますかはてなマークあせる

「前も話したけど、ホルモン治療を5年。飲み薬と注射。リュープリン注射は、もう始めているから、飲み薬がプラスになるかな。いつから出来そうはてなマーク
来週でもいいし、2週間位、空けても構わないよはてなマーク

「先生、早く始めた方がいいのですよねはてなマーク一番早く始めるなら、いつからになりますかはてなマーク

「それなら、明日からにでも!!TC頑張ったから、あそこまで、辛くないし。飲んでもらう薬は、ノルバデックスの20mg。冊子を読んだと思うけど、何か気になる事あるかなはてなマーク

「副作用が…。ホットフラッシュと寒気。あと、吐き気。子宮の方も心配ですあせる

「人それぞれだけど、吐き気でっていう人は、ほとんどいないから、大丈夫。
あとは、飲んでみて、何かあったら連絡してくれたら、対応するから。」

「吐き気がひどくて、病院にこられないのが、一番困るので、吐き気止めの処方は、お願いしますビックリマークあせる

「分かりました。その方が、気持ちも楽なら、一応、頓服で処方しておくから。あとは、大丈夫かな?朝、食後に飲んで下さい。」

「はい、分かりました。有り難うございます。」

「TC頑張れたから、大丈夫。9月に血液検査だけで、あとは検査も何もないから。まずは飲んでみて、何かあったら言って。」

検査が、血液検査のみと伺って、不安はありますが、まずは明日からの、ノルバデックスが、身体にどう作用するか、少し不安はあるものの、TCも何とか受けられたから、きっと大丈夫。
そう思いながら、帰宅しました。



Android携帯からの投稿