ママ友ってどうやって作るのだろう?

何でみんな一緒に来るん?
どこでパーティー作ってるん?

児童館で遊ばせていると他のママ友達と出会う。楽しそうにおしゃべりしながら3組くらいの人達が2グループ


子供の年齢は一緒くらいかな

こんにちわー
かわいいですねー
もうアンヨできるんですねー

当たり障りなく会話するけれど、輪になったママ友の中には入れない。
仲間に入れてーなんて小学生の時以来?小学生からコミュ症だったわ笑い泣き


ママ友なんて無くても大丈夫な事は知ってるよ。
娘の12年間にもいないもの。
娘、息子よ、ゴメンねこんなカーチャンで滝汗
友達はいないけど、子供会やPTAはなんとかやれたから大丈夫、な、筈


帰るときはどうしたら良いのかな。
一応サヨナラって声かけるべき?
わざわざ向こうの会話を遮って?
今でロクに関わってないのに「私そろそろ帰りますんで」ってなんか違うよなぁ

なんて言えば良いのかしら。
お疲れ様です?→仕事か
ありがとうございました?→何が
バイバイ?→馴れ馴れしい
さようなら?→脈略作れない
御機嫌よう?→誰だオマエゲロー


結局目のあった方と「また(お会いできたら良いですね)」


語彙力のなさ半端ない笑い泣き
絶対違うーーーーーーーーー。

誰か話せる人作りたいとは思うんだけどなぁ。。。