ただ今日はちょっとうざい感じの真面目語りなので
そう感じた方はスルーして頂けると幸いです(^^;)
ちょっと最近、
小塚くんの事を書こうと思っても
色んな気持ちが入り混じって
言葉が出てきません。
皆さんのブログは楽しく興味深く拝見させてもらってますし、
一緒に「うん、うん!」って頷いたり
ふふふ(*^_^*)って笑ったり、
「なるほど~!」って思ったりしてるのですが、
その記事にコメントをしたいと思っても
言葉に詰まってコメント出来ないんです。。。
なんなんだろう…この気持ち。
元々自分が経験してもいない事を
実際にそれをやっている人に対して、
想像や憶測でなんやかんや言うのは嫌いなので
スケーターでもない自分が、
選手の演技についてどうのこうの言うのはどうかと思って
何か思う所があっても、今までもあまり細かい事は触れずに書いてきました。
(とか言いつつ、たまーに語っちゃってる時もありますが。苦笑)
私以外の小塚くんファンやフィギュアスケートファンの方々は
そもそもフィギュア歴や小塚歴が違う…っていうか…
皆さんやっぱりフィギュアや小塚くんの歴史を知っていて
尚且つその時間を選手と一緒に過ごしてきた…というか共に乗り越えてきた方が多いと思うし
その時代を共に歩んできたからこそ、語れるものがあるんだと思うし、
ふとした時に涙流して感動出来たり、
それを知ってるからこそ逆にもどかしく思ったり、「なんで!?」って思ったり出来るんだと思うんです。
というのも私の剛くんへの気持ちがそうだから。
ずっと彼を見てきたから、
ふとした優しい表情にうるっときたり
彼の音楽への気持ちやファンへのとてつもない愛情を日々感じて
一緒にこの時代を生きてる感覚…
剛くんもよく言ってくれるけど、「繋がってる」っていう幸福感に包まれてる感じなんですよね。
…イタイな(笑)
でもだからと言って、昔からのファンだからどうって事は全然思わないし
むしろ新しくファンになった方がいたら、すごく嬉しい♪
彼のどこに惹かれたのか?とか沢山聞いちゃうし(笑)
でも不思議なのは
新しく剛くんファンになった方のお話を聞いてると
過去の剛くんを知らないはずなのに、彼の葛藤とか不安とか、それによって培われた優しさとか包容力とか、そういう全てを彼の人間的な魅力から見いだしていて…
本当の彼の良さを理解している方ばかりなんですよね~!
やっぱり分かる人には分かるんだな~って、感動したり。。。
…なんかまとまらないな(^^;)
すみません。。。
んー…とにかく、
今まではただただ小塚くんを応援したい気持ちが強くて書いてましたが、
小塚くんファンの皆さんの気持ちを感じると
私なんかが何か言える立場じゃないって思ってしまってるのかもしれないな。
私は小塚くんどころかフィギュアスケート自体を28年間知らなかったし、
過去の小塚くんを知ろうとしても、
それは単なる情報として知る事しか出来ないし、
本当にその瞬間の小塚くんを見る事は出来ない。
もちろんファン歴とか知識とかは関係ないって思ってはいるんですよね。
でも私は「今」を生きてる小塚くんが大好きで
ありのままの彼を心から応援したい気持ちでいっぱいです!
「もっと早く知りたかったな…」
って思う事は多々あるけど、
きっとこのタイミングで出会えたのは逆に運命?とか思ったり♪←都合良すぎ?(笑)
うーむ。。。
まぁ…こんな感じで頭の中ごっちゃごちゃなんです(・∀・;)
でも、
本当に心から応援する気持ちがあれば、
とりあえずOKってことか!

そんでもって、絶対なにがあっても小塚くんを応援し続けるし、見守り続けます(`・ω・´)
こんな長文読んで下さった方がもしいらしたら
本当にありがとうございます

小塚くんフランス杯、
頑張れ~ヾ(*^▽^*)ノ